二重のりや二重テープで一重まぶたをかくしていませんか?
一重まぶたは、独自のニュアンスを楽しめる素敵な目元。クールなイメージがあるかもしれませんが、やわらかい雰囲気やあか抜けた雰囲気など、テクニック次第でいろんな表情を演出できます。
今回は、なりたい印象に合わせた一重さんのアイメイク術をご紹介します。
好感度の高いメイクを目指すなら、やわらかなピンクメイクを。パール感のある淡いピンクと赤みブラウンを使えば、女性らしさあふれる目元に仕上がります。
ピンクははれぼったくなると思われがちですが、ベージュ寄りの色味なら肌なじみがよくすっきりとした印象に。目の下に入れると、さらに華やかになりますよ。
一重さんが得意とするクールメイク。目尻のアイラインを主役にして、横幅で目を大きく見せましょう。 ゴールド系のブラウンアイシャドウパレットと黒のリキッドアイライナーがあれば簡単にできます。
締め色を塗るときは、目尻の跳ね上げ部分には重ねなくてOKです。アイラインで横幅を広げて見せるだけで、目元がグッと印象的になります。
あか抜け感のある目元を目指すなら、目の下にカラーアイシャドウをON。上まぶたには難しい色も、下まぶたならおしゃれな印象になります。
お好みの単色アイシャドウに、前述のクールメイクで使ったブラウンパレットを合わせる方法をご紹介します。
カラーアイシャドウは、思い切って鮮やかなカラーにしてみてはいかがでしょうか。いつもと印象が変わって、新鮮な気分になれますよ。
一重まぶたのアイメイクは自由自在。二重さんには出せない持ち味を楽しんでくださいね。