疲れやすくなってきた、いつも身体がだるいと感じる方へ
若いころと比べると、年齢を重ねるごとに、少しの生活習慣の乱れで疲れを感じやすくなってきます。
健康な身体や肌を保つためには、バランスの取れた食生活や適度な運動、質の良い睡眠が非常に重要です。
しかしながら、忙しい日々の中でどれも完璧にこなすことは難しいはず。そんな時に、考えたいのが、サプリメントで不足している栄養を補うことです。
いつまでも元気で美しくいたい、そうお考えの方はぜひこの機会に検討してみましょう。
・株式会社マインドフルヘルス 代表取締役 ・内科医、産業医 ・神経内科専門医 ・抗加齢医学専門医 ・人間ドック健診専門医、指導医 ・医学博士
山下 あきこ
内科医、脳神経内科専門医、抗加齢医学専門医、医学博士。アメリカ神経学会会員でもある。1999年に川崎医科大学を卒業し、同大学の総合診療部での研修を経て、福岡大学病院の脳神経内科に入局。
米国フロリダのメイヨークリニックにて先端脳研究に携わり、パーキンソン病の研究で「MDS Young Scientist Award」(国際運動障害学会の優秀若手研究者向け賞)を受賞。
日本に戻り一般の臨床内科医として活動したのち、健康を自分で作る社会を目指して病院を退職し、株式会社マインドフルヘルスを設立。
「セブンアプローチ」を提供し、病気を治すのではなく、より健康で幸せに暮らせる社会を目指して活動。健康セミナーやビジネスセミナーなどを行い、行動変容を促す方法と正しい知識を提供している。企業研修の実績は、九州電力、NTT東日本、日清食品ホールディングス、JRサービスサポートその他多数。
ミドルエイジの女性は、母親、妻、娘さまざまな役割を求められるようになり、何かとストレスや悩みを抱えがち。求められたことができないときは、ひどく自分を責めてしまう方も少なくないのでは。
「いつもこの人に振り回されている…」「私なんて必要とされていない…」このような悩みを抱えたときこそ、他人に感謝し、自分を認めることが大切です。
今回は山下先生に、ストレスが多い大人の女性にこそ勧めたい、瞑想方法や考え方のコツについてお話を伺いました。
子育て・介護など人のために頑張っている人におすすめの瞑想って?
毎日必死で頑張っている人のための自己肯定感の高め方
職場の人間関係で悩んだときに思い出したい考え方のコツ
育児や介護など人のために頑張っている方のなかには、生活の忙しさゆえに心に余裕がない方も少なくありません。
子どもや親を大切に思う気持ちはあるものの、心に余裕がなく、「この人に振り回されている」という怒りや焦りでいっぱいになってしまうことも…。
このような方におすすめなのが、思いやり瞑想です。思いやり瞑想は「感謝の瞑想」「慈悲の瞑想」などと呼ばれ、「あの人が幸せになりますように」と他人の幸せを願う瞑想です。
育児や介護に疲れている方がこの瞑想を行うと、心のなかに子どもや親が浮かんでくることが多いようです。
幸せにしたいという気持ちはあるはずなのに、心に余裕がなくてなかなかやさしい気持ちが抱けない。そんな自分に気づいて、瞑想しながら涙を流す人も少なくありません。
このように追い詰められている方は、相手に対する思いやりはもちろん、自分に対する思いやりも忘れていることが多いのです。まずはいらだちを覚えたときにこそ思いやり瞑想を取り入れ、他人の幸せを願い、自分の頑張りを認めてあげるところから始めてみましょう。
最近は「自己肯定感」という言葉をよく耳にします。仕事で失敗されたり、他人から注意されたりすると、「私は必要とされていない」「あの人と比べて自分はダメだ…」など、自己肯定感が下がってしまう方も多いはず。
このような場合、自己否定の言葉が癖になっていることもあります。失敗したり、注意されたりした後に自分に自己否定的な言葉をかける癖がついていると、落ち込んだ自分にさらに追い打ちをかけ、ストレスが倍増してしまうことも。
まずは、毎日自分がどれだけ頑張っているかに目を向けてみましょう。
自分のできないことや失敗ばかりに目を向けるのではなく、できていること、役立っていることを思い出すのです。頑張っている自分を褒めてあげることで、少しずつ自己肯定感を育むことができます。
また、ネガティブな自分の気持ちを必要以上に責めてしまう方もいます。たとえば、職場に苦手な人がいるとき、「苦手なんて思ってはいけない」と自分の気持ちを否定してしまうことはありませんか?
必要以上にポジティブでいようとすることは、かえってその人の幸福感を下げてしまいます。「この人が苦手」と思っても、それをありのまま認めていいのです。
人間なら苦手な人がいてもおかしくありません。自分の呼吸を感じるのと同じように、自分の気持ちに気づいて、自然に受け入れてみましょう。
毎日忙しい生活を送っていると、心に余裕がなくなり他人や自分にやさしい気持ちを抱けなくなることもあります。
そんなときは、一度立ち止まって他人や自分への感謝の気持ちに目を向けてみてはいかがでしょうか。いきなり感謝の気持ちをもつのはむずかしい人もいるかもしれませんが、そうした自分も認めてあげながら、少しずつ取り入れてみてくださいね。
子育て・介護で余裕がなくなったときは、相手の幸せの願う“思いやり瞑想”がおすすめ
自分の頑張りに目を向け、自分に感謝することで、自己否定の癖をなくそう
「苦手」「嫌い」という自分の気持ちも尊重して、認めてあげることが大切
疲れやすくなってきた、いつも身体がだるいと感じる方へ
若いころと比べると、年齢を重ねるごとに、少しの生活習慣の乱れで疲れを感じやすくなってきます。
健康な身体や肌を保つためには、バランスの取れた食生活や適度な運動、質の良い睡眠が非常に重要です。
しかしながら、忙しい日々の中でどれも完璧にこなすことは難しいはず。そんな時に、考えたいのが、サプリメントで不足している栄養を補うことです。
いつまでも元気で美しくいたい、そうお考えの方はぜひこの機会に検討してみましょう。