ダイエットを頑張っているけど、効果が出にくいとお困りの方へ
年齢とともにお腹、太もも、ヒップなどによく見られる肌表面の「凸凹」。これは、血行やめぐりの滞りなどが原因でできる脂肪と老廃物の固まりです。
食事・運動のダイエットだけでなく、美容面でも凸凹ケアをしましょう!肌触りの凸凹が和らぎ、後ろ姿も好印象に!
サプリメントとボディジェルを使ったマッサージの2つのアプローチで、ハリのある若々しい身体を目指しませんか?
・シドニー五輪代表 ・元東京大学生涯スポーツ健康科学研究センター技術補佐員
柳澤 哲
選手引退後は、低体力・知的障害のトレーニングサポートと合わせて、日本陸連・JOC強化スタッフとしてトップアスリートもサポートした実績がある。
その経験を活かしてウォーキングトレーナーとしてパーソナル指導・講習会講師として活躍。
IAIR(国際統合リハビリテーション協会)と連携して理学療法士・作業療法士の皆さんに向けた「ウォーキング療法士」を監修し、変形膝関節症や片麻痺の方のウォーキングもサポートしている。五輪・世界陸上では競歩TV解説者も務める。
「お尻と太もも、どちらも一度に引き締めたい!」におすすめのエクササイズが「スクワット・ワイドスタンス」です。
1日10回3セット行うだけでOKなので、忙しくてジムに通えなくても簡単にお尻と太ももを鍛えられます。
今回の記事ではスクワット・ワイドスタンスのやり方とポイントを詳しくご紹介します。
スクワット・ワイドスタンスで鍛えられる筋肉の種類
お尻と太ももを同時に引き締めるエクササイズのやり方
スクワット・ワイドスタンスをやるときのポイント
お尻と太ももの筋肉へ同時にアプローチできるエクササイズ「スクワット・ワイドスタンス」のやり方は以下のとおりです。
スクワット・ワイドスタンスで鍛えられる筋肉は、「ハムストリング」「内転筋」です。ハムストリングは太もも、内転筋はお尻から足の付け根の内側にかけてにある筋肉のことを指しています。
この2つの筋肉へアプローチできるので、スクワット・ワイドスタンスではお尻と太ももが同時に鍛えられるというわけです。では次の章でやり方を説明しましょう。
足を肩幅より広げて立ち、両手は胸に添えましょう。このとき、膝を軽く曲げて腰は少し落としてください。
1.の体勢からさらに腰を落としていきます。太ももと地面が平行になるようしゃがみましょう。
太ももと地面が平行になるまでしゃがみ込んだら、ゆっくりを体を持ち上げ、1.の状態に戻ります。このとき、膝を伸ばし切らないよう注意してください。
1.〜3.の動きを10回3セット、インターバルを挟みながら行いましょう。
お尻と太ももを鍛えるエクササイズを行うときは、体に負荷を与え過ぎず効果的なものにするために、以下の2つの点を参考にしてトレーニングしましょう。
腰を落とす、戻すの動作が早すぎると、お尻と太ももの筋肉に負荷がかかりません。ゆっくりと動かすのがコツなので、3秒で腰を落とし、3秒で元に戻すのを意識しましょう。
両足を開いて立つときは、必ず膝を伸ばし切らず曲げた状態をキープしてください。
実際にエクササイズを行うとわかるでしょうが、膝を曲げていると太ももの筋肉に負荷がかかります。反対に膝を伸ばすと、太ももに力がほとんど入らないはずです。
力が入らないということは筋肉を使っていない証拠。太ももとお尻の両方の筋肉へアプローチするために、立つときは膝を伸ばさないよう注意しましょう。
スクワット・ワイドスタンスは、10回3セット行うだけでお尻と太ももの筋肉をまとめて鍛えられます。
お尻と太ももが引き締まれば、今までよりもさらに下半身が美しく見えるはず。もちろん1日では目に見えた変化は出ないので、まずは1ヶ月を目標にしてコツコツ続けていきましょう。
スクワット・ワイドスタンスではハムストリングと内転筋が同時に鍛えられる
3秒かけて腰を落とし、3秒かけて元に戻すのがポイント。膝は伸ばし切らず、腰を少し落とした状態をキープしたままエクササイズを行うことが大事
1日10回3セット、1ヶ月ほど続けると下半身の引き締まりを感じてくる
この記事を動画で見たい方はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=4rQjJOpCO_Y
ダイエットを頑張っているけど、効果が出にくいとお困りの方へ
年齢とともにお腹、太もも、ヒップなどによく見られる肌表面の「凸凹」。これは、血行やめぐりの滞りなどが原因でできる脂肪と老廃物の固まりです。
食事・運動のダイエットだけでなく、美容面でも凸凹ケアをしましょう!肌触りの凸凹が和らぎ、後ろ姿も好印象に!
サプリメントとボディジェルを使ったマッサージの2つのアプローチで、ハリのある若々しい身体を目指しませんか?