更年期だって怖くない!自然体で若々しくいるための新習慣
ほてり、めまい、肩こり、疲れやすさ、気持ちの落ち込み、イライラ…
40代を過ぎて更年期に近づくと、体調が変化しやすく、見た目も気分もどんより。
いつまでも若々しく、健康的にキレイでいたいなら、早めのエイジングケア(※1)が必要です。毎日コツコツ継続することが、若々しさの維持につながります。
エイジングケア(※1)を習慣化するなら、毎日続けやすいサプリメントで、身体の内側からケアをしましょう。
年齢を重ねるのが怖くない!楽しい!と思えるような若々しい毎日のために、インナーケアの新習慣をスタートしませんか?
※1年齢に応じたお手入れ
・NPO法人ちぇぶら代表理事 ・更年期トータルケアインストラクター
永田 京子
演劇活動後、ピラティスや整体・経絡などを学ぶ。インストラクターとして活動する中で、40歳前後の女性たちの声や、自身の母が更年期障害でうつになった経験から、更年期を迎える女性の健康サポートを目的とした「ちぇぶら」を設立。1,000名を超える女性たちの調査や医師の協力を経て “更年期対策メソッド”を研究・開発・普及。口コミで広まり、企業や医療機関など国内外で講演を行い述べ3万人以上が受講している。2018年、カナダで開催の国際更年期学会で発表。YouTube「ちぇぶらチャンネル」の登録者数は3.5万人以上。
「更年期はいつから始まる?」「更年期の症状かも?」など、更年期に対する不安が高まっているのではないでしょうか。
親や先輩の症状を見て、更年期が怖くなってしまった人もいるかもしれません。急なほてりや発汗、気分の落ち込みやイライラなど……更年期の不調は、とても大変なイメージがありますよね。
そこで今回は、更年期トータルケアインストラクターの永田京子先生に「更年期が始まるタイミング」「更年期と疑うべき症状」について教えていただきました。更年期について正しい知識をつけ、心にゆとりを持った状態で更年期を迎えましょう。
更年期が始まるタイミング
更年期を疑うべき症状
更年期で病院に行くべきかどうかの目安
女性は40代を過ぎると、少しずつ更年期の症状が現れ始めます。では、どのようなタイミングで「もしかして更年期かも?」と気付けばよいのでしょうか。
更年期とは、閉経の前後10年間のことをいいます。
日本人の平均的な閉経年齢は50.5歳なので、更年期はおおよそ45〜55歳の時期を指します。
ただし、更年期や閉経の年齢は個人差があります。人によっては30代後半から更年期の症状が起こることもあり、一概に「いつから」「何歳から」とは断定できないのです。
更年期の症状を感じ始めるのは人それぞれですが、40歳を目安に更年期を意識して生活するといいでしょう。
女性ホルモンの分泌量は、40歳を過ぎる頃から徐々に低下します。そのため40歳になったら更年期があることを視野に入れ、前もって心の準備をしておくことが大切です。
更年期になると、どうして心や身体がつらくなってしまうのでしょうか。
更年期に不調が現れるのは、卵巣機能の低下による女性ホルモンの減少が主な原因です。
女性は40歳頃になると、女性ホルモン「エストロゲン」「プロゲステロン」の分泌が減少します。すると身体のホルモンバランスが乱れ、身体的・精神的な不調を引き起こしてしまうのです。
脳の視床下部という部分は、女性ホルモンを分泌するように司令を出しています。
しかし更年期世代の女性は卵巣機能が低下しているため、司令を出しても女性ホルモンが分泌されません。すると脳がパニックを起こし、女性ホルモンを分泌させるために司令を多く出してしまうのです。
更年期の初期に生理周期が短くなりやすいのは、これらの指令により卵巣が過剰に刺激されて排卵が早く起きたり、女性ホルモンの低下から黄体期が短くなるためと考えられます。
また、脳の視床下部は私達の「自律神経」を司っています。脳のパニックによって「自律神経」も同時に乱れてしまうため、自律神経に関連する不調も起こりやすくなるのが特徴です。
更年期による症状の数は、なんと200〜300種類もあるといわれています。どのような不調が起こるかは個人差がありますが、ここでは代表的な症状をチェックしておきましょう。
更年期の始まりとして分かりやすいのが、月経周期の乱れです。
個人差はありますが、閉経が近づいてくると月経周期がいつもより少し短くなります。24〜26日で生理がくるようになったら、更年期の初期症状を疑いましょう。
自律神経の乱れからくる症状も、更年期のサインです。
|
上記の他にも自律神経失調症と同じような症状が現れたら、更年期からくる不調の可能性があります。
ホルモンバランスや自律神経の乱れにより、心のバランスも崩れやすくなります。
気分が落ち込んだりイライラしたり、感情のコントロールが難しくなるのも更年期の特徴です。
肩こり・腰痛や手足の痛みも、更年期に現れる場合があります。
なぜなら、自律神経の乱れによって血液循環が悪くなり、乳酸などの老廃物が溜まってしまうからです。また、加齢による筋肉の衰えも、血行不良や痛みに影響することが考えられます。
女性ホルモン「エストロゲン」が減少すると、肌のコラーゲン低下に繋がります。
コラーゲンは肌の水分を保ち、しなやかさを保つ役割を果たしています。コラーゲンが減少することで乾燥し、しわ・たるみができやすくなってしまうのです。
このことから、更年期からは肌の乾燥やしわ・たるみも目立ちやすくなります。
もっと手軽に身体と美容の悩みを解決できないの?とお考えの方へ
健康的な毎日を過ごすための対策の一つとして、プラセンタを取り入れる方法があります。
プラセンタには、健康を維持する成分や女性に嬉しい美容成分が豊富に含まれていると言われています。
そんなプラセンタを毎日手軽に取り入れるならサプリメントがおすすめです。
1日たったの108円(※1)からはじめられる健康と美容対策をまずは検討してみませんか?
※1定期便価格より算出
更年期の症状がつらい場合は、病院へ行って治療するのがおすすめです。病院へ行くべきか迷ったときは、チェックシートで自己診断してみましょう。
更年期で病院へ行くべきか迷ったら、「簡略更年期指数」というチェックシートを活用しましょう。
「簡略更年期指数」とは、更年期症状を自己チェックするシートです。10項目に分かれていて、症状の体感値として「強・中・弱・無」の4段階で評価をしながら評価していきます。
合計得点が50点以上のときは、病院を受診する目安にしてください。50点以下の場合でも、つらいと感じたら病院へ行くことをおすすめします。
更年期の症状で受診する科は婦人科です。また、40歳を過ぎていて「なんだかよく分からない不調が続く」という場合も婦人科で診ていただくことができます。
婦人科ではその不調が更年期症状によるものか、もしくは他の病気によるものかを診ます。更年期による症状だと分かった場合は、それに合った治療を行うことで不調の改善が期待できます。
「内診台が嫌」「時間がない」など、婦人科を受診することに抵抗がある人もいるかもしれません。しかし、更年期症状だと思っていたら、他の大きな病気が隠れている可能性もあるので、迷ったら病院へ行きましょう。
女性は40歳を過ぎると卵巣機能の低下が始まり、女性ホルモンの分泌が減少します。
更年期が始まるタイミングには個人差がありますが、40歳になったら更年期を意識してみてください。心の準備をしておくことで、更年期の症状が辛いとき、心や身体に不調が起こったときも「不調が出やすい時期だから自分の心と体を大切にしよう」とゆとりを持てるはず。
我慢しすぎず、必要な場合は、医療に頼る方法もあります。心と体と向き合って、少しでも快適な更年期をお過ごしくださいね。
更年期の開始は個人差があるが、40歳になったら意識しておくといい
月経周期の短縮や心身の変化があるときは更年期を疑うべき
病院に行くべきか迷ったら「簡略更年期指数」でチェックするのがおすすめ
更年期だって怖くない!自然体で若々しくいるための新習慣
ほてり、めまい、肩こり、疲れやすさ、気持ちの落ち込み、イライラ…
40代を過ぎて更年期に近づくと、体調が変化しやすく、見た目も気分もどんより。
いつまでも若々しく、健康的にキレイでいたいなら、早めのエイジングケア(※1)が必要です。毎日コツコツ継続することが、若々しさの維持につながります。
エイジングケア(※1)を習慣化するなら、毎日続けやすいサプリメントで、身体の内側からケアをしましょう。
年齢を重ねるのが怖くない!楽しい!と思えるような若々しい毎日のために、インナーケアの新習慣をスタートしませんか?
※1年齢に応じたお手入れ