更年期だって怖くない!自然体で若々しくいるための新習慣
ほてり、めまい、肩こり、疲れやすさ、気持ちの落ち込み、イライラ…
40代を過ぎて更年期に近づくと、体調が変化しやすく、見た目も気分もどんより。
いつまでも若々しく、健康的にキレイでいたいなら、早めのエイジングケア(※1)が必要です。毎日コツコツ継続することが、若々しさの維持につながります。
エイジングケア(※1)を習慣化するなら、毎日続けやすいサプリメントで、身体の内側からケアをしましょう。
年齢を重ねるのが怖くない!楽しい!と思えるような若々しい毎日のために、インナーケアの新習慣をスタートしませんか?
※1年齢に応じたお手入れ
・NPO法人ちぇぶら代表理事 ・更年期トータルケアインストラクター
永田 京子
演劇活動後、ピラティスや整体・経絡などを学ぶ。インストラクターとして活動する中で、40歳前後の女性たちの声や、自身の母が更年期障害でうつになった経験から、更年期を迎える女性の健康サポートを目的とした「ちぇぶら」を設立。1,000名を超える女性たちの調査や医師の協力を経て “更年期対策メソッド”を研究・開発・普及。口コミで広まり、企業や医療機関など国内外で講演を行い述べ3万人以上が受講している。2018年、カナダで開催の国際更年期学会で発表。YouTube「ちぇぶらチャンネル」の登録者数は3.5万人以上。
年齢を重ねるにつれて髪の毛には白髪が増えたりハリ・コシが減って思うようなセットができなかったりしますよね。
エイジングヘアケアに注目が集まる中、「髪が薄くなってきた気がする」「出産後に髪がごっそり抜けた」など、女性の美しさを反映する「髪質」の変化は大きな悩みです。
そこで今回は「加齢に伴う髪の変化」や「出産後の髪の変化」について、髪質更年期トータルインストラクターの永田京子先生にお話を伺いました!
年齢とともに変化する髪との付き合い方についても紹介するので、ぜひ最後までチェックして参考にしてみてくださいね。
加齢とともに髪はどう変わる?
出産後の髪の変化は?
加齢により変化する髪には何が必要?
「加齢とともに髪の悩みが変わってきた」という方も多いのではないでしょうか。たとえば、これまで「直毛」だったのに「くせ毛」がひどくなるなど、年齢とともに髪質の変化を感じる方もいるでしょう。
エイジングヘアのよくあるお悩みは、以下のようなものが挙げられます。
▼加齢とともに増える髪悩みの具体例
|
もともとは毛根から2〜3本くらいの髪の毛が生えていますが、加齢とともに毛穴から生える本数が減ってきます。
10代〜20代の頃は髪の量の多さ、広がりといった悩みが多い中、年齢を重ねると、白くキラッと光るような白髪が目立つようになり、髪の表面がデコボコして見えるようになります。
他にも、毛先がまとまりにくく、うねりやクセが目立つようになるなど、さまざまな変化を感じるようになります。
髪質は加齢だけでなく、出産前後も変化します。妊娠中に通常の約1,000倍の女性ホルモン(エストロゲン)が分泌されていたものが、出産後は女性ホルモンが急激に減少するため、髪にとっても大きな変化が表れます。
女性ホルモンの影響により、妊娠中は髪は抜けにくくなります。これは女性ホルモンによりヘアサイクルが変わり、毛髪が成長する期間が長く続くからです。その後、出産を終えると女性ホルモンが一気に減少するため、抜け毛が増えます。
「シャンプーをすると髪の毛がすごく抜ける」「髪の毛が抜けて前髪も毛量が薄くなった」ということが出産後の女性なら経験があるかもしれません。中には「このままハゲてしまうのではないか……」と不安になるくらいの抜け毛に悩まれる方もいらっしゃいます。
しかし、産後の脱毛は一時的なもののため、多くの場合は時間が経つにつれて自然と元の状態に戻ります。出産を経験した女性の多くが抜け毛を経験しています。あまり悩みすぎず、髪の生え変わりを見守りましょう。
更年期からも活き活きとした髪をキープするためには、運動・食事・睡眠がとても大切です。
たとえば以下のような生活習慣を送っている場合には注意が必要です。
・運動不足
・好きなものだけ食べるなどの偏った食生活
・起床時間がバラバラ
・過度な飲酒
・睡眠不足
・寝る前にスマホを見る
まずは日頃の生活習慣を振り返ってみましょう。
軽いジョギングをするだけでも血液の流れがよくなり、頭皮の血の巡りもよくなります。血流をよくすることで髪にも栄養をダイレクトに届けることができます。
また、良質な睡眠も外せないポイントです。なぜかというと、睡眠中に分泌される成長ホルモンが髪にも大きな影響を与えているからです。美髪を保つためにも、質の高い睡眠を心掛けましょう。
食生活では、バランスの良い食事を意識することが大切です。髪に必要な栄養は血液によって運ばれます。しっかりと栄養をとることで髪にも栄養が運ばれ、パサつきのない艶やかな髪をつくりやすくします。栄養の中でも髪の健康を維持するビタミンB群や亜鉛、髪に栄養を運ぶ血液作りに必要な鉄分が不足しないよう積極的に摂取しましょう。
他にも、適度に休息をとったり、ストレスをケアすることも大切です。。
加齢により変化する髪と、どのように向き合っていけばよいのでしょうか。とくに、増えてくる白髪をどうケアしていくのかに悩む方も多いはず。
白髪は遺伝の要素によるものなど個人差が大きく、若くても白髪になる方や、年齢を重ねても黒髪のままという方もいらっしゃいます。
白髪を染めて目立ちにくくするか、思い切ってグレーヘアを楽しむかという選択の悩みも出てきます。
白髪はネガティブなイメージを持たれがちですが、「白髪は良くないもの」というわけでは決してありません。白髪を思いっきり楽しむというのも、素敵な選択肢の一つです。
たとえば、根元の白髪を目立たなくするヘアアレンジや、逆に白髪を活かしてできるヘアスタイルもあります。白髪だからできるおしゃれを見つけていくことで、自分を魅力的に演出できるようになります。
自分がストレスなく過ごせる状態がベストです。白髪も一つの個性として捉え、白髪に悩み過ぎず、年齢と髪の状態に応じたおしゃれを楽しんでいきましょう。
年齢とともに髪や頭皮の状態は自然と変わっていきます。
10代〜20代の頃は髪の⽑にハリ・コシのある健康的な状態だったという方も、年齢とともに抜け⽑やパサつきなど髪の悩みがでてくることがあります。若いころにはボリュームがあった髪も徐々に細くなり、毛量が減って薄毛に悩んだり、白髪が増えてくるという方も多くなるでしょう。
髪の健康を保つには、バランスの良い食事、睡眠、運動といった生活習慣を整えることが大切です。適切なケアで美髪を保ちましょう。
抜け⽑・薄⽑・⽩髪は更年期のサイン?髪の⽑とホルモンの関係とは
出産後は女性ホルモンが激減することで抜け毛が増える
加齢による髪の悩みは生活習慣の見直しを
白髪を活かして自分を魅力的に見せていこう
更年期だって怖くない!自然体で若々しくいるための新習慣
ほてり、めまい、肩こり、疲れやすさ、気持ちの落ち込み、イライラ…
40代を過ぎて更年期に近づくと、体調が変化しやすく、見た目も気分もどんより。
いつまでも若々しく、健康的にキレイでいたいなら、早めのエイジングケア(※1)が必要です。毎日コツコツ継続することが、若々しさの維持につながります。
エイジングケア(※1)を習慣化するなら、毎日続けやすいサプリメントで、身体の内側からケアをしましょう。
年齢を重ねるのが怖くない!楽しい!と思えるような若々しい毎日のために、インナーケアの新習慣をスタートしませんか?
※1年齢に応じたお手入れ