オンラインイベント

アンケート結果発表「これ、もしかして年齢サイン?」

公開日:2021.01.24
更新日:2025.02.27
 

10月に実施した簡単アンケートには84名の方が回答してくださいました。
ありがとうございます♪

早速ですが、回答結果を発表させていただきます。

アンケート実施期間:10月9日(火)~10月21日(日)
回答数:84(フラコラ登録者82/フラコラ未登録者2)

 

【質問内容】

ご自身が若かった頃と比べて、「年齢とともに何か変わった」と感じる年齢サイン。
意外と年齢サインがでやすく、他人からも見られやすい首からデコルテのご自身のお悩みとして、当てはまるものを選択してください。
(複数回答可)
また、何かケアをしていれば、どのようなケアをしているのか教えてください。

首からデコルテにみられる年齢サインの中で、ほぼ半数の方が「首の横ジワ」「ポツポツと小さなイボ」がお悩みであると回答されました。
「その他」のお悩みでは、「ハリがなくなってきた」「むくみ」をあげた方もいました。

皆さん、洗顔や入浴後に顔のスキンケアはされていると思いますが、首やデコルテについてもスキンケアをきちんとされていますか?
加齢とともにシワができやすくなる、くすみがちになるのは顔だけではない話。

アンケート回答でも、首やデコルテのお手入れは「特に何もしていない。」と回答された方が26%、

「顔と同じスキンケアをしている。」
「顔のスキンケア後に手に残ったものを首につける程度。」

顔と同じローションや美容液等を使ってスキンケアをしている方が65%という回答結果でした。

首やデコルテあたりを触るとプツプツしている、滑らかではない、また、全体的にハリもなくなり、くすんだ感じになってしまう場合、お手入れが不足しているとか、油断していた証かもしれません。

首のイボやくすみは、紫外線や衣服・アクセサリーなどの摩擦、また妊娠・出産などで肌が敏感になることでできやすく、首の皮膚は顔の皮膚の構造とは違い、皮膚は薄く加齢とともにハリと弾力がなくなってくると、たるみのリスクも大きい部位ともいわれています。

そのため、顔のスキンケアをする際は、首やデコルテまでが顔だと思って顔と同じように念入りなケアが大事であることがわかります。

では、どのようなお手入れをするのがいいのでしょうか?

基本的には、自分の肌に合う成分でできている顔のスキンケアで使用する基礎化粧品を首にも使用すると面倒がなくていいようです。
今回のアンケート回答者の65%の方が、「顔と同じものを使用している。」と回答されたのも頷けます。

ネックケア専用のクリームやジェルも市場で売られているようですが、若干お値段は高めの設定で、顔と首のスキンケアで別々なものを使い分けるのが面倒と感じてしまうのではないでしょうか。

ケアのポイントは、やはり「保湿」。

化粧水を使う場合にはたっぷりと手やコットンにとって、保湿成分を浸透させるイメージで、じっくりと肌へ押し込むようにプレスしながら首全体~デコルテに化粧水をつけます。

お顔同様に、年齢を重ねるほど肌は乾燥しやすくなるので、化粧水で水分を補った後には必ず保湿効果の高い美容液や乳液、クリーム、オイル等を使う、『水分と油分を重ねて補うケア』がオススメ!

お顔のスキンケアで一般的に注目される成分のコラーゲンやヒアルロン酸が入ったケアアイテムのほか、プラセンタ、プロテオグリカン、セラミドも保湿にいいと注目されています。

これから一気に空気が乾燥していく季節です。

首からデコルテにみられる「年齢サイン」でお悩みのある方もない方も、来年の春先からの薄着シーズンにむけて、首やデコルテもしっかり保湿ケアをしていきましょう。

Facebook X Instagram LINE