オンラインイベント

気付けば常に眉間にシワが!そんなとき、取るべき対策とは?

フェイスブック ツイッター ライン
 

キレイな人はもうはじめています!自然体で若々しくいるために1日でも早いエイジングケア(※1)を取り入れませんか?

       

鏡を見るたびにため息が出てしまう...
表情までどんよりしていて、なんだか元気も出ない...

いつまでも若々しく、健康的にキレイでいたいなら、早めのエイジングケア(※1)が必要です!毎日コツコツ継続することが、若々しさの維持につながります。
エイジングケア(※1)を習慣化するなら、毎日続けやすいサプリメントで、身体の内側からケアをしましょう。

美容・健康のために、インナーケアの新習慣をスタートしませんか?

※1年齢に応じたお手入れ

自分では普通の表情のつもりでも、「あれ、怒ってる?」と思わせてしまう“眉間のシワ”。

知らぬ間に定着してしまうと、パッと見た印象も悪くなりかねません。遠目からは見えないものの、近づくとうっすら見えるという方も要注意。

そこで、眉間にシワができる原因を探りながら、具体的な対策について考えてみましょう。

眉間にシワができる第一の原因“表情グセ”とは

眉間にシワができる理由として、一番にあげられるのが表情グセ。眉間の皮膚は薄くて乾燥しやすいため、少し目を細めるだけでも簡単にシワができてしまいます。

  • 視力が悪いのに眼鏡やコンタクトを使わない。
  • 眼鏡やコンタクトの度が合っていない。
  • 仕事でパソコンを使っている。
  • スマートフォンの画面を長い間見ている。

以上のような方は、特に注意が必要。

目の疲れによって、何かを見るときに目を細めがちになり、そのクセが眉間にシワをつくります。

表情グセ対策はどうすればいい?

対策としては、時間を決めて遠くを見ること。

デジタル機器を長時間使うなら、ブルーライトをカットする仕様の眼鏡をかけ、1時間ほど目を休ませると、目の負担もずいぶん減ります。目の乾きには、温かいタオルを。目を温めた後、ゆっくり丁寧にまばたきしてください。

また、横を向いて寝たり、肩をすぼめた状態で寝たり、頰杖をつく仕草も眉間にシワをつくるのでご注意を。

眉間のシワには紫外線対策も重要!

紫外線によるお肌へのダメージは大きいもの。

実際に、屋外にいる時間が少ない人、日照時間が少ない地域に住んでいる人はシワが少ないことを示す調査結果もあります。

曇りや室内でも紫外線対策をしっかりと

紫外線は5月~9月くらいまでがピーク。この時期は、日傘や帽子、日焼け止め乳液などできちんと防ぎましょう。

曇りの日でも油断は禁物です。特に、薄曇りの日は、雲からの散乱光で快晴の日より届く紫外線が増えることも。

また、屋内にいても紫外線A波は窓ガラスを通り抜けますので、注意しましょう。

スキンケアで眉間にうるおいを与えて

ほかにも、眉間のシワを防ぐにはスキンケアでしっかり保湿をすることも大切です。

ヒアルロン酸やコラーゲン、プラセンタなどで眉間に潤いを

頰や目の下、口元などは普段から当たり前のようにケアするのに、シワが現れやすい眉間は何もしないという人はいませんか?

シワが定着してしまうのは、潤い不足の証。次のような保湿成分を使って、意識してケアしましょう。

1. ヒアルロン酸
牛の目から発見されたゼリー状の成分。水分維持力が高く、肌の水分量やハリ・弾力にも関係しています。ヒアルロン酸の量は、加齢とともに減少していきます。

2. コラーゲン
タンパク質からできた、肌の主要な成分。網目状に広がり、ヒアルロン酸と同じく肌のハリや弾力をサポートしています。コラーゲンの量は、20歳を過ぎたくらいから減少します。

3. プラセンタ

プラセンタとは、胎盤のこと。その名の通り、哺乳類の胎盤から抽出された成分で、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、酵素といった栄養素を含みます。化粧品に応用される際は、ヒアルロン酸やコラーゲンと同様に、ハリや乾燥対策として使われます。

眉間のシワには、日ごろの地道な対策を!

眉間のシワは、ある日突然できてしまうわけではありません。知らないうちに定着してしまった表情グセや、紫外線からのダメージ、乾燥など、いろんな要因が積み重なったひとつの結果。

日ごろから眉間にシワが寄らないように注意して、地道な対策を取りたいですね。

キレイな人はもうはじめています!自然体で若々しくいるために1日でも早いエイジングケア(※1)を取り入れませんか?

鏡を見るたびにため息が出てしまう...
表情までどんよりしていて、なんだか元気も出ない...

いつまでも若々しく、健康的にキレイでいたいなら、早めのエイジングケア(※1)が必要です!毎日コツコツ継続することが、若々しさの維持につながります。
エイジングケア(※1)を習慣化するなら、毎日続けやすいサプリメントで、身体の内側からケアをしましょう。

美容・健康のために、インナーケアの新習慣をスタートしませんか?

※1年齢に応じたお手入れ

関連記事
新着記事